BLOG
黒宮建設 > 黒宮建設|建築 > バレンタインの豆知識~バレンタインとチョコレートのヒミツの関係

バレンタインの豆知識~バレンタインとチョコレートのヒミツの関係

黒宮建設です

もうすぐバレンタインですね。
日本人がチョコレートに一番縁のある日、それは2月14日のバレンタインデー。
この期間だけで、一年間のうち約12%のチョコレートが販売されています。
どうしてバレンタインにチョコレート?その秘密は

そもそもバレンタインデーとは?
始まりはローマ帝国、ローマでは兵士の結婚が禁じられていました。
しかし、結婚が禁止されている恋人たちの結婚式を開催したのが聖バレンティヌス(バレンタイン)でした。
後に、処刑された日が2月14日だったため、この日をバレンタインデーとしてヨーロッパでは2月14日に恋人たちが贈り物やカードを交換するようになったのです。

日本のバレンタインデーは?
日本に伝わり、現在のバレンタインデーが始まったのは1950年代からです。
しかし、当時はそれほど広がらず、「女性が男性にチョコレートを贈って愛を告白する日」が定着したのは1970年代になってからでした。

どうしてチョコレートなの?
一説では、1958年にメリーチョコレートが「バレンタインデーにチョコレート」を提案したのがきっかけといわれています。
これが日本に広まり、1970年代に現在のようなチョコレートの行事として定着してきました。
ただし、チョコレートだけを贈るのは日本独特の習慣のようです。海外のバレンタインデーではチョコレートに限らずさまざなプレゼントが贈られるようです。

今年のバレンタインデーはチョコレートだけに限らずに大切な方に幸せを願い、変わらぬ日々の日常を大切に絆を深めましょう。

住まいの夢は私たち 黒宮建設にご相談ください