春から夏への住まい準備特集∼エアコン掃除や換気のコツ
黒宮建設です
暖かくなり始める5月は、エアコンを本格的に使う前にしっかりメンテナンスしておきたい時期ですね。
エアコンのお掃除や換気のコツをおさえて、快適な夏をむかえましょう。
エアコンのお掃除の手順とポイント
1.電源を切って安全確認
お掃除前にはかならずコンセントを抜きましょう
2.フィルターのお掃除
フィルターは1~2週間に1回が理想
掃除機でホコリを吸い取った後、ぬるま湯で洗い流して陰干しします。
3.本体のお掃除
吹き出し口は柔らかい布でふきとりましょう。
アルコール除菌シートを活用するとカビ予防に効果的です。
4.内部のカビ対策
市販のエアコン専用スプレーを使用すると、熱交換部分の浅い消毒が可能です。
エアコン内部の深い部分のお掃除はプロのクリーニングがおすすめです。
効率的な換気のコツ
1.対角線を意識した窓の開け方
風の入り口と出口を意識し、対角線上に窓を開けると効率的に空気がながれます。
2.サーキュレーターの活用
サーキュレーターを窓に向けて置くと、空気がスムーズに入れ替わります。
3.朝晩の換気が効果的
花粉やホコリが少ない朝晩の時間帯に換気をすると、より快適に。
こんな症状が出たらプロに相談を!
〇エアコンから異臭がする
〇エアコン使用時にカビ臭さやホコリっぽさを感じる
〇風量が弱く、冷房の効きが悪い
5月のこの時期にエアコンと換気の準備を万全にしておけば、快適な夏を迎えられます
家族の健康や快適な暮らしのために、ぜひお試しください。
黒宮建設は【子育て世代を応援しています!】
住まいの夢は私たち 黒宮建設にご相談ください