BLOG
黒宮建設 > 黒宮建設|建築 > 建設業界ニューストレンド~パナソニック・フラットワイドコンロの魅力を工務店目線で~

建設業界ニューストレンド~パナソニック・フラットワイドコンロの魅力を工務店目線で~

黒宮建設です

キッチンは家づくりにおいて、暮らしやすさを大きく左右する大切な場所です。特に「調理スペースの広さ」や「掃除のしやすさ」は、日々の使い勝手に直結します。今回は、工務店の立場から、パナソニックの「フラットワイドコンロ」についてご紹介いたします。

1.横に広がるワイド設計

従来の3口コンロは奥行き方向に並ぶ配置が多く、奥の鍋を使うときに不便を感じることもありました。
フラットワイドコンロは、鍋を横に並べられる設計。3口同時に使っても手がぶつかりにくく、2人で並んで料理を楽しむことができます。調理の効率が上がると同時に、キッチンでの家族の会話も増えると好評です。

2.フラットなデザインで清掃性アップ

段差や凹凸を抑えたフラットデザインは、油や食材の汚れもサッと拭くだけで清潔を保てます。
トッププレートとカウンターとの段差はわずかで、ゴミや汚れがたまりにくい点も大きなメリットです。家事の負担を軽減し、キッチンを常に気持ちよく保てます。

3.手前の作業スペースを有効活用

コンロ前に確保されたスペースは、食材の仮置きや盛り付けに便利。限られたキッチンの中で、作業効率を高める工夫が随所に感じられます。
「ちょっと置ける」場所があることで、調理のストレスが減り、より快適に料理に向き合えます。

4.ガス・IHどちらにも対応

フラットワイドコンロは、ガス式・IH式の両タイプがラインアップされています。
火力を重視する方も、掃除のしやすさや安全性を優先する方も、それぞれのライフスタイルに合わせて選択可能です。

5.工務店目線でのおすすめポイント

・家族で一緒に料理を楽しむキッチンづくりに最適
・開放的なLDKに調和するデザイン性
・将来的なメンテナンスや清掃のしやすさで長く快適に使える

黒宮建設でもリフォームや新築時に採用いただくことが増えており、実際に住まわれるお客様からも「使いやすい」「掃除が楽」といった声を多くいただいています。

パナソニックのフラットワイドコンロは、日常の調理を効率的にし、キッチンを美しく保つ工夫が詰まった設備です。
家族と一緒に料理を楽しみたい方、デザイン性と清掃性を重視される方には特におすすめです。

黒宮建設は【子育て世代を応援しています!】
住まいの夢は私たち 黒宮建設にご相談ください