建設業界ニューストレンド~冬のお風呂、足元ヒヤッをゼロに。
黒宮建設です
~家族想いの新習慣、ヒートセーフStyle登場~
お風呂の時間が、家族の「安心」と「健康」をつくる時間だとしたら──
皆さんはどんな浴室を選びますか?
今日は、私たち工務店が「これはおすすめしたい!」と感じた最新の浴室提案
Panasonic『ヒートセーフstyle』をご紹介します。
ヒヤッとしない床、それだけで安心
「うちの祖母、冬場のお風呂をいやがるんです」
「子どもが寒くて床をスキップして入ってくるんです」
…そんなお声を、実際にお客様からいただくことが少なくありません。
この「ヒートセーフstyle」では、
電気式の床暖房(バスフロアヒーター)が標準搭載されており、
足元からふんわりあたたか。冷えを感じにくく、お風呂の第一歩から快適です。
しかも電気式だから、後付けの工事も比較的スムーズで、
ご家庭の電気代への影響も最小限に抑えられています。
立ち座りもラクになる「おきラクスマート手すり」
ヒートショックや転倒防止の観点からも見逃せないのが、
特許を取得した「おきラクスマート手すり」。
洗い場から浴槽への移動、立ち上がり、しゃがみ込み…。
すべての動作が自然でラクに行える設計になっており、
筋力の衰えが気になるご年配の方や、ケガのリハビリ中の方にもおすすめです。
実際、介護施設でのヒアリングでも「これなら一人でも使えそう」と好評だったとか。
浴室が「不安な場所」から「安心できる居場所」に変わります。
それだけじゃない!ストレッチもできる浴室に。
「え?お風呂で運動?」と驚かれた方もいるかもしれません。
この手すり、ストレッチバーとしても使えるんです。
お風呂前に軽く足を上げたり、体側を伸ばしたり──
そんな日々の小さな習慣が、実は健康寿命をのばすことにつながります。
お風呂が“癒し”と“健康”を両立する空間に変わる。
これぞ、今どきのバスルームです。
お求めやすさにもひと工夫
こうした高機能の浴室と聞くと、「価格が心配…」という方も多いかもしれません。
ですが、「ヒートセーフstyle」はあえてカウンターや鏡などを省いたシンプルな設計で、
従来モデルより約11%も価格を抑えたシリーズなんです。
機能も価格も納得のバランス。これはかなり嬉しいですね。
地域密着の工務店として、ひとこと
私たち黒宮建設では、
実際に「寒いお風呂でヒヤッとした」「おばあちゃんが転びかけた」
そんなお声に接するたび、もっとできることはないか?と考えてきました。
この「ヒートセーフstyle」は、まさに“暮らしの安心”に直結する商品。
「いつまでも元気に、自宅で過ごしたい」と願うご家族には、特におすすめです。
工務店だからできる、暮らしに寄り添うご提案を。
詳細はこちらへ
https://news.panasonic.com/jp/press/jn250714-7
黒宮建設は【子育て世代を応援しています!】
住まいの夢は私たち 黒宮建設にご相談ください