家づくりの豆知識~身近な言葉の由来~結構
黒宮建設です
じつは、私たちの暮らしの中で使われる言葉は、建設用語が語源のものがあります。
「結構」
意味としては満足する。それ以上必要ない。
建造物の構造の、組み立てや構成を意味する名詞です。
語源は中国ですが、建物をほめる際に「見事な結構な(構造)だ」と使っていたそうです。
この言葉が日本に来た時に、「計画」「準備」などの意味と変換して使われるようになりました。さらにその準備を「素晴らしい」「立派である」「丁寧だ」と評価する際にもこの結構と言葉が使われるようになりました。
ここまでみると、断ったり否定的な表現は含まれていません。その通りです。
結構はマイナスな言葉ではありません。現代で使われている結構は、「もう十分に満足しました。なのでこれ以上は必要ありません。」こういう使い方が本来です。
ただ断るために使う言葉ではないことに注意しましょう。
相手をリスペクトしながら使う言葉です。
住まいの夢は私たち 黒宮建設にご相談ください