BLOG
黒宮建設 > 黒宮建設|建築 > 建設業界ニューストレンド~洗面化粧台を脱・脱衣所へ

建設業界ニューストレンド~洗面化粧台を脱・脱衣所へ

黒宮建設です

暮らしの真ん中にくる快適空間「Panasonic DRESSING」登場!

今回は、パナソニックから登場した新しい洗面化粧台のご紹介です。
その名も【Panasonic DRESSING】。「洗面化粧台=脱衣所」の常識をくつがえす、“くらしの中心”に置ける多用途でスタイリッシュな洗面化粧台が誕生しました。

暮らしの動線を再定義!“脱・脱衣所”で生まれる新しい日常

最近の住宅ではスペースの有効活用がより重視され、生活スタイルも多様化しています。そんな中、Panasonicが提案するのは、「洗面化粧台を脱衣所だけで使うのではなく、家の中のどこでも自由に配置して、もっと便利に使おう!」という新しい発想。

調査によると、洗面化粧台の理想の設置場所はランドリールームや廊下、玄関など、脱衣所以外を希望する声が多数派に。そんなニーズに応える形で登場したのが【C-Line フロートワイドカウンタープラン(Wall to Wallタイプ)】です。

【多用途対応!最大1,700mmのワイドカウンター】
アイロンがけ、ペットのケア、手芸や絵画の準備まで、さまざまな用途に使える大きなカウンター。引き出しをあえてなくした「フロートプラン」で、下部の空間も自由に使えるのが特徴です。

【どこにでも似合う!キッチン・建具とのコーディネートも可能】
脱衣所だけでなく、LDKや玄関、廊下などにも違和感なく設置できるよう、19種類の扉柄を用意。キッチンや建具と統一感のあるデザインで、住まい全体が調和します。
LDKの一角に置いて朝の支度を時短
トイレ横に設置して手洗い場を省スペース化
リビングと一体化させて来客も気兼ねなく使える空間に

【従来比16%ダウンのお手頃価格で、上質なデザインを実現】
機能性だけでなく、ホテルライクな上質なデザインも魅力。しかも、従来の同等プランより約16%価格を抑えてのご提供です!
空間に溶け込み、日常に自然に寄り添うこの洗面化粧台は、単なる「手洗い場」ではなく、家の顔・家族が集う憩いの場所になります。

洗面空間の見直しで、くらしが変わる!

「朝の準備をもっと快適にしたい」
「リビングに洗面を置きたいけど見た目が気になる」
「洗面スペースを趣味や家事にも使いたい」

そんな思いをお持ちの方は、ぜひこの【Panasonic DRESSING】をご検討ください!

“洗面化粧台”はもう脱衣所だけのものではありません。
これからは“くらしの真ん中”に置いて、もっと自由に、快適に。
皆さまのライフスタイルがより豊かになるご提案でした!

黒宮建設は【子育て世代を応援しています!】

住まいの夢は私たち 黒宮建設にご相談ください