暮らしを楽しむレシピ∼夏の疲れに効く!簡単レシピで心も身体もリフレッシュ
ビリーブです
猛暑が続いた今年の夏
体に“夏の疲れ”がたまっている方も多いのではないでしょうか?
住まいづくりと同じように、体も“メンテナンス”が大切。
今回は、旬の食材を取り入れた「夏バテ回復レシピ」をご紹介します。
トマトと豚しゃぶのさっぱり梅ポン酢和え
夏疲れに効く理由:豚肉のビタミンB1が疲労回復を助け、トマトのリコピンで抗酸化!梅の酸味が食欲もアップ。
材料(2人分)
トマト | 2個 |
豚しゃぶ用肉 | 200g |
梅干し | 1個(たたいておく) |
ポン酢 | 大さじ2 |
大葉 | 数枚(せん切り) |
作り方
- トマトはくし切り、豚肉は茹でて冷水にとる。
- 梅干しとポン酢を混ぜてタレを作る。
- トマトと豚肉をタレで和え、大葉をのせて完成!
私たちが家づくりで大切にしているのは、「疲れた心と体をしっかり休められる空間」。
たとえば、風通しの良い間取りや、自然素材で包まれた室内環境も、暮らす人の元気を支える“住まいのレシピ”です。
夏の疲れをため込まないためには、「食」と「住」のちょっとした工夫がカギ。
秋に向けて元気に暮らしていくためにも、おいしいごはんと、ほっとできる住まいを整えていきましょう。
黒宮建設は【子育て世代を応援しています!】
住まいの夢は私たち 黒宮建設にご相談ください