新しょうがの鯵寿司
ビリーブです
栄養士の黒宮美穂がお届けします「熱い夏を乗り切るための一品です」
今日は暑い日にぴったり、「新しょうがの鯵寿司」です。
鯵寿司は笹の葉で包むと涼しげです。
新しょうがは酢漬けにするとうっすらピンク色に染まります。
色々な料理に使えて重宝しますので、多めに作っておきましょう。
まずは材料です
新しょうがの酢漬け(作りやすい分量)
- 新しょうが 150g
- 酢 大さじ 4杯
- 塩 小さじ 1杯
- 砂糖 小さじ2杯
鯵寿司(8個分)
- 鯵(刺身用.中サイズ) 2尾分
- しょうゆ 小さじ2杯
- みりん 小さじ1杯
- 大葉 4枚
- 新しょうがの酢漬け 30g
- 新しょうがの漬け酢 大さじ1杯
- ご飯 1合分
- 笹の葉(大きめなもの) 8枚
- タコ糸 10センチ×8本
- 1.新しょうがの漬け汁用に、分量の酢.塩.砂糖を合わせます。笹の葉は洗って水気を拭き取ります。
- 2.新しょうがを洗い、汚れている部分をこそげ落とします。
薄く切り、お湯でさっと茹でて、新しょうがの漬け汁に漬けて冷ましておきます。 - 3.鯵は三枚におろし、小骨を取り、皮をとります。分量のしょうゆとみりんに漬けておきます。
- 4.大葉は洗い、1枚を4等分に切ります。
- 5.2の新しょうがを千切りにします。
- 6.炊きたてのご飯に、新しょうがの酢漬けの千切りと、新しょうがの漬け酢大さじ1杯を混ぜて冷まします。それを8等分し、軽く握って笹の葉にのせます。大葉と鯵を乗せて二つ折りにして、タコ糸でしばります。
「魚をお酢でしめると腐りにくくなる」と言われるように、お酢の殺菌能力は昔から注目されています。
またお酢には、疲れをとるなど様々な効用が期待されていますので、毎日の食事に積極的に取り入れてたいものですね。
皆様にとっての最適な一品をご提案致します。